夏の琵琶湖のバス釣りを攻略!おすすめルアー・リグ5選とエリア選択を生態に紐付けて解説!
はなび
夏は釣りを初めとするアウトドアが楽しくなり、釣り人も多くなる季節!琵琶湖でもバス釣りを楽しむ人が多く訪れますよね。
ということで、夏のバス釣りで周りの釣り人と差を付けるためのエリア・ルアーを教えてください!
高橋さん
はい!夏時期から秋にかけては釣り人はもちろんレジャーで琵琶湖を訪れる方も増えますね。
ですが、その反面魚へのプレッシャーは高まります!
そんな状況でも周りのアングラーと差を付けるため、夏のブラックバスの生態、エリア・ルアーを解説してきますよ。

夏時期の琵琶湖ブラックバスの生態について

夏の琵琶湖で釣れたブラックバスの画像

夏はスポーニングから回復すると同時に水温も上がって、琵琶湖のバス釣りはハイシーズンに入ります

1番数釣りを楽しめるのもこの時期です。とはいえ、夏の琵琶湖バスがどのように行動するのか生態を知っておくことで、釣果により大きな差が出ることも少なくありません。

場所選びの際にも参考になるので、「夏時期の琵琶湖バスの生態」は把握しておきましょう。

琵琶湖の6月:スポーニング中のブラックバスもいる

6月は夏といっても、まだスポーニング中の個体もいます。

さすがにプリスポーンは少ないですが、シャローにミッド~アフタースポーンの個体は確認できます。

「夏の釣りでは口を使いづらい」と感じたら、サスペンドミノーやバイブレーションといった春の釣りが有効なことも少なくないので、忘れず用意しておきましょう。

琵琶湖の7~8月:最高水温に達しブラックバスは水温が低い場所を求める

7月に入ると琵琶湖の水温が25℃を超える日も出てきて、8月には30℃近い最高水温に達します。

7月頃はブラックバスにとって適水温なので日中でも積極的にベイトを追いますが、8月に入るとバスの活性が下がり、

  • 朝まずめ
  • 夕まずめ
  • 夜間

といった水温の上昇が少ない時間帯が釣りやすくなります。

また、日差しを遮れるウィード・オーバーハングや河口などの水通しの良い場所を求める個体が多いです。

琵琶湖の9月後半:水温が下がり始め秋の釣りに入る

9月は秋ともいえますが、水温が25℃を超える日も多く夏のパターンが有効なことも少なくありません。

9月後半~10月になると水温が下がって、本格的にブラックバスが秋のパターンで釣れることが増えます。

夏の琵琶湖でバス釣りを楽しむエリア選び

夏の琵琶湖のエリア選びでは「水温」と「カバー(遮蔽物)」が重要です。

具体的には、

  • ウィード(水草)
  • オーバーハング
  • アシ際
  • 橋脚
  • 河口

など、水温が上昇しにくかったり、シェード(日陰)ができたりする場所を攻めましょう。

もちろん、1つではなく複数の条件が重なると釣れる確率グッと上がります。また、夏に限ったことではありませんが、コアユやハスなどを追っているバスも少なくないので、ベイトフィッシュの有無も忘れないようにしましょう。

ここでは、上記の観点から夏の琵琶湖でバスを釣るためのおすすめエリアを2つご紹介します。

夏のバス釣り琵琶湖おすすめエリア1:北湖東岸の河口

夏のバス釣り琵琶湖おすすめエリア1:北湖東岸の河口

琵琶湖の北湖東岸は夏場に実績が多いエリアです。

河川からの流入によって水通しが良く、岸際のオーバーハングにバスがついていることも少なくありません。河口にはコアユがたまりやすいので、ベイトフィッシュを追う活性が高いバスいます。

その他にも橋脚やアシなど、夏のバス釣りに有利な条件がそろっている場所です。

夏のバス釣り琵琶湖おすすめエリア2:南湖西岸

夏のバス釣り琵琶湖おすすめエリア2:南湖西岸
ウィードが繁茂するエリアです。

夏場は大規模なウィードがシェードになるので、バスの数も少なくありません。ウィードの中や際を重点的に攻めると高確率で釣れます。

沖は水通しが良く、岸沿いには河川や水路からの流れ込みも多いです。




夏の琵琶湖でバスを釣るためのおすすめルアー・リグ5選!

夏の琵琶湖でバスを釣るためのおすすめルアー・リグ5選

夏の琵琶湖でブラックバスの釣果につなげるためには、ルアー選びも欠かせないポイントです。

おかっぱりではウィードが繁茂している場所が多いので、際(きわ)や切れ目を効率良く攻められるルアーが欠かせません。その他にもバスが潜むカバー周りを引きやすいルアーが主力になります。

ここでは、夏の琵琶湖でバスを釣るためのおすすめルアーとリグを5つご紹介します。

夏の琵琶湖おすすめルアー.1:Heddon ビッグバド

ヘドン ビッグバド Heddon BIG BUD 【1】 BON 約18g
Heddon

ビッグバドは引き波とブレードの音でバスを誘うトップウォーターです。

アピール力が高いので、ウィード際を引くことで付近にいるバスを誘い出すことができます。特に朝・夕まずめ、夜間といった薄暗いタイミングでは非常に頼りになります。

ブレードの金属音が鳴る程度のスローリトリーブが効果的です。

夏の琵琶湖おすすめルアー.2:OSPルドラ130F

トップウォーターでバスが出ないときは、フローティングミノーのOSPルドラ130Fがおすすめです。

浮力があるので、フックがウィードを拾うことなくウィードエリアを攻められます。コアユなどベイトを追っているタイミングでバスに口を使わせやすいのも嬉しい点です。

あまり潜りすぎないようロッドの角度を調節しながら、スローリトリーブでウィードの上や際を引きます。

夏の琵琶湖おすすめルアー.3:OSPハイピッチャー

その日のバスの状況を調べるサーチベイトとして、スピナーベイトのハイピッチャーが欠かせません。

シェードになるカバーの中や際、少し離れた場所にいるのか、もしくはベイトを追っているのかどうかなど、得意のスナッグレス性能(障害物回避性能)の高さで情報を集めることができます。

トップウォーターほどではありませんが、ウィードエリアで使いやすいのも評価が高いです。

スローリトリーブを基本にして、ウィードが水面付近まで伸びていればバジングやガーグリングで使います。

夏の琵琶湖おすすめリグー.1:ノーシンカーリグ

created by Rinker
¥1,188 (2022/05/24 20:15:33時点 Amazon調べ-詳細)

プラグで口を使わないときのために、ノーシンカーリグの用意をしておきましょう。

おすすめのワームは、ゲイリーヤマモト4インチヤマセンコーです。

巻いても反応がない場合にウィードに根掛かりせず、フォールで攻めることができます。ちょっとしたウィードポケット(水草の隙間)に落とすことができるだけでなく、フロッグのように上を引くことも可能です。

夏の琵琶湖おすすめリグー.2:テキサスリグ

created by Rinker
オーエスピー(O.S.P)
¥858 (2024/04/19 09:59:45時点 Amazon調べ-詳細)

やる気のないウィード内のバスには、3/8~1/2オンスのシンカーを使ったテキサスリグを使います。

夏の暑さで活性が下がっていても、バスにとって安全なウィード内にスッと落とすことができるため、リアクションバイトに持ち込むことが可能です。フォールさせて反応がなければ、軽くシェイクして誘います。

おすすめのワームは、すり抜けが良いOSPドライブビーバーです。

夏の琵琶湖バスを釣るにはを積極的に攻められるルアーセレクトを!

夏の琵琶湖_バス釣り攻略記事_サムネイル
夏のバスの生態とエリア選び、そしておすすめルアーをふまえて、夏の琵琶湖のバス釣り攻略についてご紹介しました。

6月はスポーニングを意識した魚も残っているので、春の釣りが効果的なことも多いです。7~8月は最高水温に達するため、暑さを避けようとバスが集まるカバーや水通しの良いポイントを重点的に狙うことで釣果につながります。

もちろん、ルアー選びもシェードになるウィードやオーバーハング、橋脚など、カバーやマンメイドストラクチャー(人工障害物)を効率良く攻められるものが最適です。

夏に合ったエリアやルアー選択を考慮したうえで、

  • 朝まずめ
  • 夕まずめ
  • 夜間

といった水温の上昇が抑えられる時間帯を攻めると格段に釣りやすくなります。

他の時期と比べると数釣りも楽しめますし、春ほど重さは乗らないものの60cm超えのバスが釣れることも珍しくないので、ぜひ、琵琶湖の夏のバス釣りに挑戦してみてください。

 水辺に住む生き物達の生態を詳しく知りたい方におすすめ!
高橋さん
ソルフレは釣り方や飼育、捕まえ方、食べ方、生態など、魚全般の情報を配信する魚の総合サイトです。メダカからサメまで幅広い魚種をご紹介しています。
水辺の生き物達の生態、飼育方法、珍しい生き物についての記事をお届けしてますので、どうぞよろしくお願いします。
ソルフレ【Salt&Fresh】

関連記事スポンサードリンク


おすすめの記事