Bass 旬の春バスを釣り上げろ!福岡県のリザーバーでスピナベ1本勝負!! 福岡県のリザーバーで春バスを攻略!春バスを釣るためのおすすめのルアーから場所の絞り込みまで解説。バス釣りの春爆シーズン前の季節にしっかりバスが釣れる方法と場所をお伝えしますよ。... 2019年4月6日 Hanabi
Story 【新企画】AQUATRIPを配信開始! しばらく放置してた動画配信についにシリーズ物をお届けする形となりました。魚釣りの様子はもちろんのこと、遊びに行った先でのグルメまで幅広くお届け! ブログではお届けできないフィールドの状況や、現地のおいしい食べ物まで動画ならではの楽しさを感じることができるでしょう。 AQUATRIPを配信開始! AQUABITより新企画... 2019年3月28日 Hanabi
Trout 【トラウト】まさに秘境の地。佐賀県の平之ニジマス釣り堀公園を攻略せよ! 佐賀県唐津市の厳木にある平之ニジマス釣り堀公園を攻略フィールドレポートをお届け!山奥の秘境の地で運営されている小規模管理釣り場でニジマスを釣るために試せるものは全て試す。... 2019年3月7日 Hanabi
Trout トラウトニジマス管理釣り 【トラウト】初挑戦の大分県志高湖キャンプ場でデカニジマスを釣り上げろ! 大分県志高湖キャンプ場でニジマスを釣り上げろ!キャンプだけと思ったら大違い。志高湖でデカイニジマスを釣るためのフィールド状況やおすすめルアーをご紹介していきますよ!... 2019年1月20日 Hanabi
Bass 【新年挨拶】旧年と新年度のAQUABIT軸をお届け 2018年度のAQUABIT運営も無事に終えることができ、新年を迎えることが出来ました。 ありがたいことに記事数もブログを見てくれてる方々も少しづつ増えているので、新年度もAQUABITでゆるい釣り記事を書いて行きますので、どうぞよろしくお願いします。 今回は去年の振り返りと、新年度のAQUABITについてお送りして行... 2019年1月6日 Hanabi
Bass ギルフラットデカバスバス釣り体験 デカバスがあなたを待っている!福岡県田川群の釣り堀カフェNOELを楽しもう。 福岡県田川郡にオープンした釣り堀りカフェNOELさんに遊びに行きました。バス釣りからニジマス、雷魚、鯰、金魚まで幅広い魚種とおいしいご飯があなたを待っている!現地からのデカバスゲットレポートをお送りします。... 2018年12月28日 Hanabi
Bass 40upオススメタックルデカバス ジャッカル TNトリゴンでボトムに張り付く秋のデカバスを探し出せ! ジャッカルTNトリゴンシリーズを使用してボトムに張り付く秋のデカバスを探し出せ!TNバイブレーションの姉妹ルアーとしてデビューしたTNトリゴンの特徴や使い所をご紹介。巻物で釣れる秋だからこそバイブレーションはおすすめ!... 2018年11月9日 Hanabi
Bass ISSEIオススメタックルバス釣り 自由度の高いISSEIのスパテラ!バスが釣れる秘密と使い方をご紹介! ISSEIスパテラを使用したおすすめのリグや使い方をご紹介!ISSEIからリリースされているストレートワームであるスパテラはシンプルな見た目からは想像ができないほどの釣果をもたらしてくれます。スパテラで魚が釣れる秘密も探っていきますよ!... 2018年10月12日 Hanabi
コラム・考察系 コラムバス釣りフィールドワーク怪我 釣り中にルアーの針がカエシまで刺さった!対処法から治療費をご紹介 魚釣り中にルアーの針がカエシまで刺さった!魚釣り中の不注意で体にルアーが刺さってしまった時の対処法をご紹介します。針を抜くためには病院の何科に行くべきなのか、その治療費と方法もご説明してきますよ!... 2018年9月30日 Hanabi
コラム・考察系 オススメコラムスピナーベイトタックル 【AQUAコラム vol.1】秋バスの釣り方を徹底解説。釣れる人と釣れない人の違いとは! これまでの暑い日々が少なくなって行き、少しずつ肌寒い日々が増えてきました。 季節は秋になり、アングラーも水中の魚達もその変化を感じているでしょう。 特に秋は動物にとっては「食欲の秋」となっており、水中に住む魚も例外ではありません。 今回はそんな「食欲の秋なのに魚が釣れない!」っとお悩みのアングラーに向けて、秋バスの攻略... 2018年9月19日 Hanabi
Fishing オススメシャッドバス釣りパターン 巻物で爆釣れする秋に突入!ソウルシャッドを使った秋の数釣りパターンをご紹介! 今回は秋と言えば巻物で爆釣れパターン! 夏の厳しい日差しの元では、バスの活性が高い時間も朝と夜に限られてしまいアングラーが活気良いバスと出会える確率が低くなってしまいます。 ですが、気温が少し落ち着いて来た秋では朝・昼・夜に限らずにバスが積極的に餌を追いかけ始めるのでアングラーが活気のあるバスと出会う確率が飛躍的に上が... 2018年9月9日 Hanabi
Bass SNSお祝いまとめバス釣り 【祝】記事投稿数が100を達成!人気記事の振返りとプレゼント企画もやるよ AQUABITの総記事数が「100」を超えました。 週末の釣りを楽しんだ思い出を残す為にブログを始めましたが初心者の方に向けた紹介記事を投稿したり、youtubeに手を出したりと多くの方に情報を発信すると言う方向にシフトする事が出来たのを感じています。 AQUABITでのブログ運営も無事に1年を超えて、多くのアングラー... 2018年9月2日 Hanabi
Fishing 40upオススメタックルタックルインプレ 【レビュー】ダイワハートランド別誂冴掛AGSをインプレッション! ダイワの老舗ブランドであるハートランドが現在持てる技術を全て詰め込み現代に復刻させた別誂冴掛AGS。紅い別誂冴掛の実力を実際にバス釣りをしてレビュー・インプレッションを行っていきますよ!... 2018年8月22日 Hanabi
Bass オススメサイトフィッシングタックルバス釣り 百戦錬磨の見えバスはこれで攻略!サイトフィッシングで釣れる最終兵器ルアーのご紹介 百戦練磨の天才見えバスの釣り方をご紹介。今回はバス釣りをやっていると必ず出会う、天才見えバスをサイトフィッシングで攻略する最終兵器ルアーをご紹介します。これさえあれば天才見えバスも振り向いてくれるかも!... 2018年8月7日 Hanabi
Bass 【バス釣り】真夏に魚を釣るヒントがここにある。この時期に読んで欲しい記事3選! バスが釣りづらい夏本番がやってきた!灼熱地獄の炎天下でバスは釣れないし居る場所も分からない。そして肝心のバスも日陰から出てこない!今回はそんな状況を打破するヒントをお届けするためにこの夏に読んで欲しい記事を3つ厳選。... 2018年7月27日 Hanabi