【釣具】釣りにあると便利なラインストッパーを紹介!!

( 'ω')ノ やぁ、はなびっちだよ!皆さんは普段魚釣りをしていて小物類・小物道具類は使ってますか?

バス釣り・トラウト釣りなど淡水を代表する魚釣りから、ショアジギング・シーバス釣りなど海水を代表する魚釣りまで、幅広い範囲・魚種を問わず使用することができる道具が小物・小道具です。

釣りをしてると結構面倒な事に遭遇します。技術や人間がここまで進化してても面倒な事は無くなりません。そんな、面倒な事を少しでも解決できるのが小物類・小道具です。

その中でも今回は ラインストッパー をご紹介します!きっと1度使って便利さに気がついてしまえば、あなたも釣具の小物オタクへの道が開けます。

ラインストッパーってどんな小物?

created by Rinker
コーモラン(CORMORAN)
¥386 (2024/12/07 20:35:08時点 Amazon調べ-詳細)

そもそも、ラインストッパーどんな小物類なのって方にまず、ここから説明して行きます。すっごい簡単に説明するとラインの先端をわかりやすくするための目印です。

ラインにストッパーを噛ませて先端をわかりやすくします。そして、次回釣りする時のタックルセッテイング時にセットしやすくするものです

特にベイトリールを使用してる方にはこんな経験ありませんでしょうか?>リールをロッドから離して収納する際に、ベイトリールへラインを全て巻ききってしまう。

そして、別の日にタックル準備をしようとした時に、ベイトリールをロッドにセットしてからレベルワインダーにラインを通す時・・・あれ?・・・レベルワインダーの穴が小さくてなかなかラインが通らない。

あ、これ家庭科の授業でやった針の穴に糸が通らないやつーーーー!!

皆さんも経験があるのではないでしょうか?

特にPEラインを使用した釣りや、夜中の手元が見えない時の釣りでは致命傷になりかねません。釣りする以前の問題でイライラしてては釣れる魚も釣れません!

そこで役に立つのがこのラインストッパーです。それでは、普段の使ってる所を見てみましょう!

ラインストッパーのお仕事チェック!

このように、いつもは収納・巻ききってしまうラインをちょっと残して、そこをラインストッパーで止めてしまいます。この状態で止まるので次回の魚釣りでタックルセッティング時はベイトリールのレベルワインダーにラインを通す手間を少なくしてくれます。

レベルワーンダーにラインを通す時に、地味だけどラインが通らないと体力的なのを持っていかれる気がします。そして、もしかして老眼!?って思ったりする精神的ダメージを受けずに済みます。

今までラインストッパーは使用してなかったのですが、実際使ってみると・・・便利すぎて使わない選択肢がありませんでした。小物には人類の知恵が詰まってると感じてしまいます。





ラインストッパーはTW搭載リールでも使える!

こちらは普段バス釣りで使用しているダイワのスティーズSV TWです。このリールには、最近ダイワが売りにしてるTWシステムが搭載されていて、他のメーカと比べてレベルワインダー部分が違います。

TWシステムで他のリールに比べてラインを通すのがすごい簡単になってますが、それでも夜中や手元が見えない時はきつい・・・。そんな時でもラインストッパーでラインを止めることができます。

TWシステムが搭載されてますが他のメーカーのリールと使い方は変わらないので安心してください!

という事で今回は釣具の小物類・小道具 紹介として、ラインストッパーっという地味な所を紹介してみました。ぜひ、皆さんも小物を使ってイライラしない釣りライフをお送りください!

Amazonでもラインストッパーは購入可能!

created by Rinker
コーモラン(CORMORAN)
¥386 (2024/12/07 20:35:08時点 Amazon調べ-詳細)

はなびっちはコーモランのラインストッパーを使っています。おすすめはカラーが分かれてるタイプ。

ラインストッパーの色でタックルのライン強度や、タックルセッティングを判別できたりとちょっと便利です。ラインストッパーが釣具店で販売されてない時は、Amazonなどで何かの追加に買うのがベストでしょう。

その他の釣り小物記事はこちら

関連記事スポンサードリンク



おすすめの記事