【バス釣り】梅雨は表層系ルアーで釣ろう




梅雨は表層系ルアーで釣ろう

(  ‘ω’) はい、こんにちは!

この前までGWとか騒いでいたらいつの間にか6月になってました

九州ではすでに梅雨入りとなりお天気の悪い日が続いても

文句が言えない時期に突入しました

この梅雨の時期と言えばやはり気になるのが表層系の釣り

普段は潜るルアーしか使わない人でも

気がつけばトップウォーターを投げている

そんな季節ですが梅雨なのです

今回はそんな梅雨のある夕暮れの数時間をお届けします

オススメのタイミングは夕方!

5月後半から6月の梅雨入りの季節となりました

この季節では基本的に昼間は避けたいところ

昔は暑さなんて気にしなかった釣り少年の面影を持つ読者様も

いらっしゃいますと思いますがあれは既に幻でございます

大人になってしまった皆さんはゆっくり夕方だけ行きましょう

まだまだ若いと調子乗ってると日差しにやられますマジで・・・

足元・日陰は要チェック!

夕方から魚釣りに行った場合は意外と時間がありません

夕暮れまでの時間をいかに有効に使うかが求められてます

時間を気にせず癒されに来たのに無情な物です

そして、要チェックなのが 足元・日陰周りとなります

陽射しが和らいだとは言え野池の中央は何もなくやはり熱帯地域と化してます

わざわざ遠投しなくても答えは足元と日陰に隠れてます

さっさと流れしてダメだったら移動するくらいの感じで行きましょう

表層系はミノーがオススメ

ところで表層系を投げるとなると

人によってルアーの選択が大きく変わる物です

ポッパー・ペンシル・ビックベイト・ミノー....

何を投げるかなどは正解はなくて

釣りたいと思ったルアーを投げるのが一番な気がします

そんな建前は要らないから釣れるルアーを教えてくと言われれば

間違いなくミノーをオススメします

理由としては表層からちょっと潜るという点が90%を占めます

このちょっと潜るかどうかで結構違いがあったりするからです

そして、今回は釣ったのでベントミノーをオススメしてます

 

ポイントは足元にあり

日も沈みかけて来たいい感じの夕方になって来ました

日曜日の夕方だったら色々な物が込み上げてくる時間でございます

そして、この時間にこのような護岸があれば

迷わず投げましょう・・・餌を求めて回遊して来た魚がきっと待ってます

今回はベントミノーをトイッチィングして

1点でできるだけ動かさずイヤラしく誘ってみます

ちょっとやってるとベントミノーが消えます

ベントミノーをがっつり咥えて上がって来たのは見事な40UPクラス

暑い中 1日中頑張らなくても短時間で釣れるのはすっごい嬉しいこと

それが40upクラスとなれば尚更です

表層系ルアーを使用していればルアーが消える瞬間も見れるので

その辺もまた楽しみの1つでは無いでしょうか?

真っ暗になってからが本番!

夕方から初めて時間はすっかり夜!

しかし、ここからが本番です

時間にして19:00 ~ 20:00 のこの間が1番良い時間と思います

大きな個体も小さな個体も元気に動きますし

昼間と空気感も大きく変わるのでよく釣れます

こんな夜に使うのはやはり表層系ルアーになります

夜はバスも物が見づらくなりますが

水面で音が鳴らせるルアーであれば

音・波動でバスに位置を教えることができます

ここでもそのままベントミノーを使用して行きます

着水後の数トイッチでルアーが消えてくれます

この短時間で40UPを2本ゲットできました!

今回は2本ともベントミノーで釣れました

ベントミノーの売り上げに勝手に貢献してそうです

ちょっとお高いですが

きっと動かしてみると納得の釣果をもたらしてくれると思います

そして、やっぱりこの季節は夕方か朝か魚釣りをやるのがいいですね

暑い中無理せずにやれて良い空気感の中で魚釣りができます

ますます、暑くなるこれからの時期ですが

朝と夜に魚釣りに行って表層系ルアーで足元を探ってみてはどうでしょうか?

今回の活躍ルアー







おすすめの記事