【バス釣り】PEセッティング初めてみました!






はなびっち
今回はついにはなびっちも導入したスピニングでのPEセッテイングについてご紹介していきますよ!これでデカバスきても無敵です






スピニング PEタックルの導入

PEセッティング

今回ついにバス釣り用のスピニングタックルでPEラインを前提とした道具を揃えました

PEを導入した理由としては飛距離・感度・強度の3点がやはり魅力的だっというのは建前で・・・本音を言うとこれまでベイトタックルを基軸としてバス釣りをしていたが故にスピニングタックルをあまり信用しきれていなかったと言うのが本音のところです

普段あまりワームを使ったり・スモールプラグを使用した釣りを展開することはありませんでした

理由としてはある程度の大きさのバスが掛かった時にリールに巻いているラインのポンド数は4ポンド・・・ハラハラしながらやり取りするのがめちゃくちゃ怖かったと言うのと細かな釣りが実が苦手ということがありちょっと敬遠してたというのがあります

しかし、ベイトタックルで釣れる魚とスピニングタックルで釣れる魚はどうしても別れてしまいます

ベイトタックルで取り扱えるルアーだけを使用しているだけではどうしても釣れる魚は絞られてしまいます

最近ですが自分の苦手とするスピニングが使えないがために釣れるはずの魚を取りこぼすのはもったないとスピニング克服練習を行なっていました

練習を行なっている中でどうしても40UPを超えて来る魚を掛けるとすでに魚に主導権を握られてハラハラしながらランディングするということを何度も経験しました

どうしてもスピニングリールに巻いているラインが4ポンド程度だと無理はできません

スピニングを使用したワーム・スモールプラグを使った釣りは慣れて来ると確かに通常のプラグとは違う世界を見せてくれます

そして、ここでスピニングタックルの弱点であるラインをPEにすることによってラインの細さは変わらずに様々なメリット出てるようになります

それが、PEライン特有の高飛距離・感度・強さです

デメリットしてはPEラインならではのトラブルの多さが出てきます

PEライン特有の高飛距離・感度・強さを手に入れる代わりに慣れるまではPEセッティングならではのトラブルをつきまといます

しかし・・・慣れてしまえばメリットだらけというPEラインセッティングは導入することは必然だったでしょう

今回はそんなバス釣りスピニングでのPEセッテッィングが初めてのはなびっちがセレクトしたタックルを選択した理由を踏まえてご紹介していきますよ!

SPINNING TRIP SEVEN ESS

まずバス釣りでのスピニング PEセッテイングを支える大切なロッドですが ダイワハートランドから TRIP SEVEN ESS を選択しました

ハートランドが送り出すPEを前提とした高級スピニングロッドです

7フィートという長さですが2ピースという携帯性を持たせながらダイワがもってるAGSやESSを注ぎ込んだモデルとなっています

このようなスピニングでのPEセッテイングを意識したロッドで真面目に選択したかと思いきや・・・本当の理由としてはロッド自体がPEの使用を前提として作成されているというのは二の次でハートランドのスピニングをもともと使っていたというのと・・・このロッドデザインに取り憑かれてしまったために気がついたら購入していたという経緯があります

世の中は不思議なことがよくありますね・・・( ˘ω˘ ) 

ダイワ スピニングリール 17 セオリー

スピニングリールの選択はダイワの17セオリーと無難な選択をしました

コストパフォーマンスに優れた17セオリーではダイワが誇る上位機種に乗っている機能を多く引き継ぎ重量も軽量級と言う反則的な吸引力をもっています

選択したの 17 セオリーは2506とギアはノーマルの物をセレクトしました

ちなみに0.6号PEが150m巻けるので最初に慣れないPEラインのトラブルでラインがある程度なくなってもどうにか戦えるラインキャパがあります

PEセッティングのスピニングリール選びは結構真面目に考えてました

ダイワが誇る最高峰スピニングリールであるEXIST高すぎるのでそもそも論外として外しました

そこまでハイエンドモデルと使用しなくても今は3万円程度で良いリールがたくさんあります

そして、選択肢に上がったのがダイワに限定しますがルビアス・カルディア・17セオリーと言う3機種が上がってきました

どのリールも希望価格は3万円程度とお値段とカタログスペックは変わらないように見えます

しかし、はなびっちは新しいもの好きなので最近でたカルディアか17セオリーに的を絞りました

最終的な判断はカルディアの方がライントラブルを最小限に抑えるために飛距離を抑える工夫がリール自体にされているのでPEの売りである飛距離が少し落ちると言うところもありライントラブルを抑えるか飛距離を取るかで・・・飛距離をとって17セオリーという選択になりました

ルビアスが外れた理由がなんとも言えませんが17セオリーのカラーリングが良いのと店頭価格が安いので後悔してません( ˘ω˘ )

PE ライン アーマードF 0.6号

ベースとなるPEセッティングのライン選びですが今回は0.6号と0.8号で迷いましたが0.6号でも12ポンド程度の強度があり十分なので0.6号を選択しました

バス用のPEラインを探そうと思いましたが・・・この日はちょうど釣具店にバス用PEライン0.6号がほとんど売り切れていたので凡用のPEラインを選択しました

釣具屋の店員さん曰く「大丈夫!特に何も変わらないから!」との事だったのではなびっちの不安は完全に消えました・・・ちょろいものです

PEラインのお値段ですがだいたい0.6号150m巻きで1800円程度と実はバス釣り用のちょっと高いラインとそんなに変わらない気がしました

少し前まではPEラインは高いからライン代がかさばると聞きましたがそれは既に過去の事みたいです

ですが1回大きなトラブルをやらかすと1800円かかると心に留めて魚釣りをします





ダイワ エメラルダス リーダー

PEセッティングで大事なものとしてショックリーダーというものがあります

PEラインと結びあわせてルアーの先端から1.5m程度の長さをとって使用します

はなびっちのリーダーセレクトとしては通常時は PE0.6号 リーダは6ポンドとしています

ウィードやフィールドに生息するバス大きさ・賢さ(ラインめっちゃ見てくる)などを考慮してリーダーを8ポンドとの2つで調整していきます

ベースはPE0.6号 リーダは6ポンドはまずは様子を見てみようかと思っています

PEとリーダはFGノット

PEとショックリーダを結束するノットはFGノットを採用しました

別名はツツミノットと呼ばれているようです

PEセッティングでの怖いところはライントラブルですがこのPEラインとショックリーダーのすっぽ抜けも大きなポイントとなっています

結束が弱ければいくら強度が良いPEを使ったところで魚は釣れません

手順が難してもいいから強いノットを・・・と探していたところFGノットの記事が多かったのでFGノットを3時間くらい練習して作成後に強度テストをしてみると確かにPEセッティング初心者からしても強いノット!全然切れんやないかーい( ˘ω˘ ) という事でFGノットを使用することにしました

PEセッテイングを初めてやる方の前に出てくる大きな壁といえばこのノットを覚えることですが今の世の中はすごく便利でYouTubeでもFGノットの結束方法は探せばいくらでも出てくるので見よう見まねでやっていると少しずつ覚えていけるでしょう

はなびっちは綺麗にノットが作れるようになるまで3時間くらいかかってしまいましたが器用な方は30分もあれば大丈夫と思うのでぜひ、チャレンジしてみてはどうでしょうか?

初めようスピニングでのPEセッテイング!

という事で初めてスピニングタックルでPEセッティングを試してみました

普段からスピニングで魚釣りがメインの方はそもそも道具を新しく揃えなくてもラインをPEに換えるだけでPEセッティングをでバス釣りを楽しむことができるようになります

道具を新しく購入する方の現在ではミドルクラスの釣具でも十分な性能を持っているのでそこから試してみるのも良いと思います

釣具や道具による新しいアプローチはこれまでのバス釣りの常識や固まった流れを一気に変えてくれる可能性を秘めています

色々な壁があってなかなか敷居が高そうなPEセッテイングでのバス釣りですが意外と敷居は低く覚えるのはPEノットぐらいのものなのでやってみれば実は簡単だったと思えるはずです

ぜひ、この機会にはなびっちと一緒にPEセッテイングでバス釣りデビューしましょう!

慣れるまでライントラブル祭りじゃ( ˘ω˘ )

はなびっちのベイトタックル

[kanren2 postid="558"]

関連記事&スポンサードリンク



おすすめの記事